KEIEI SHIRIN (The Hosei Journal of Business)
ISSN:0287-0975 法政大学経営学会

第60巻 第1号(2023年4月)

[論文]
A Step Forward Towards Understanding Emotional Intelligence for Effective Virtual Teams・・・戎谷 梓・Gayan Prasad Hettiarachchi
コストプッシュ・インフレや円安による物価高騰・景気後退に対する金融・経済政策:サプライサイド増産体制の強化、消費税減税、マイナス金利の廃止、安定的通貨供給(上)・・・林 直嗣

[研究ノート]
現代中国の社会体制:資本主義か、社会主義か(3)・・・岡田 裕之

第60巻 第2号(2023年7月)

[論文]
日米企業システムの比較史序説(3)―雇用及び労使関係の日米比較史1:1910年代まで(上)―・・・金 容度
コストプッシュ・インフレや円安による物価高騰・景気後退に対する金融・経済政策:サプライサイド増産体制の強化、消費税減税、マイナス金利の廃止、安定的通貨供給(下)・・・林 直嗣

[研究ノート]
NISA(ニーサ)の拡充的展開・・・菊谷 正人

会員研究発表リスト ―2022年4月~2023年3月―

第60巻 第3号(2023年10月)

[論文]
日本の「賃金停滞」に関する研究(1) 問題の概観・・・奥西 好夫
財政バランスとインフレ率:物価水準の財政理論(FTPL)による分析・・・片桐 満
日米企業システムの比較史序説(4)―雇用及び労使関係の日米比較史2:1910年代まで(下)―・・・金 容度

第60巻 第4号(2024年1月)

[論文]
日本の「賃金停滞」に関する研究(2) マクロ経済の動向・・・奥西 好夫
日米企業システムの比較史序説(5)―雇用及び労使関係の日米比較史3:戦間期(上)―・・・金 容度
組織哲学の論理 ―組織善の探究―・・・洞口 治夫
無形資産の再測定と償却に関する理論的検討・・・菊谷 正人
真理論の観点から見た会計の「忠実な表現」・・・永野 則雄

[研究ノート]
ヨークベニマルの経営史(1) 創業精神「野越え山越え」の誕生・・・矢作 敏行