KEIEI SHIRIN (The Hosei Journal of Business)
ISSN:0287-0975 法政大学経営学会
第47巻 第1号 (2010年4月)
[講演録]
法政大学経営学部創設50周年記念事業 マイケル・E・ポーター教授特別講演会講演録
企業戦略―新たな知見―・・・マイケル・E・ポーター(ハーバード・ビジネススクール教授) 監訳・洞口 治夫
[論文]
フランス連結会計基準の国際的調和(19)―2005年の国際会計基準/国際財務報告基準(IAS/IFRS)への移行の影響―・・・大下 勇二
会計上の変更と誤謬の訂正に関する会計処理―会計基準の国際的コンバージェンスの影響―・・・菊谷 正人
[研究ノート]
組織論で読み解く 江戸時代(2)・・・遠田 雄志・小川 格
大学教育のガバナンスと成績評価基準(上)=質保証とGPA制度=・・・林 直嗣
[資料]
ラグジュアリの意味生成―茶会におけるもてなしを手がかりに―・・・木村 純子・田中 洋
[書評]
清成忠男著『日本中小企業政策史』(有斐閣,2009年)・・・洞口 治夫
第47巻 第2号 (2010年7月)
[論文]
事業部間での知識移転と管理会計システムの設計・・・福田 淳児
[研究ノート]
戦前昭和期の労働組合―厚い中堅層の形成(2)・・・小池 和男
大学教育のガバナンスと成績評価基準(中)=質保証とGPA制度=・・・林 直嗣
組織の二面性・・・稲垣 保弘
組織論で読み解く 江戸時代(3)・・・遠田 雄志・小川 格
会員研究発表リスト ―2009年4月~2010年3月―
第47巻 第3号 (2010年10月)
[論文]
競争政策と関税政策の有効性と代替性・・・髙橋 理香
技術開発プロジェクトの国家支援と成果―企業と政府の戦略的意図・・・福島 英史
[研究ノート]
戦前昭和期の労働組合―厚い中堅層の形成(3)生産上の工夫・・・小池 和男
非営利・協同組織の地位、役割と限界・・・角瀬 保雄
大学教育のガバナンスと成績評価基準(下)=質保証とGPA制度=・・・林 直嗣
流れとしての組織・・・稲垣 保弘
組織論で読み解く 江戸時代(4)・・・遠田 雄志・小川 格
事例研究:イズミの地域密着型経営・・・矢作 敏行
第47巻 第4号 (2011年1月)
故大塚裕史教授追悼号
故大塚裕史教授追悼号によせて・・・横内 正雄
追悼の辞・・・佐藤 康男
[論文]
能力主義化する人事制度と組織人の心情(1)・・・川喜多 喬
IASC・IASBの変遷の歴史とIAS・IFRSの特徴・・・菊谷 正人
不平等解析―ローレンツ順序―・・・豊田 敬
[研究ノート]
戦前昭和期の労働組合―厚い中堅層の形成(4)共済活動・・・小池 和男
第一次大戦前国際長期資本移動―レーニン理論の問題点・・・西村 閑也
和田一夫著『ものづくりの寓話―フォードからトヨタへ―』が提起した問題についての一考察・・・下川 浩一
組織論で読み解く 江戸時代(5)・・・遠田 雄志・小川 格
事例研究:コメリの独自業態の開発と展開・・・矢作 敏行
「日本的経営」論ノート・・・稲垣 保弘